人気ブログランキング | 話題のタグを見る

レッスン 145回

気温はそれほど高くないですが、ジメジメと蒸し暑い毎日です。
アイスクリームや水羊羹が美味しくて、ついつい手が伸びてしまいます。
とはいえ、関東地方はカラ梅雨。水不足が心配です。

師匠のご都合で、今日は午前中のレッスンです。
事前練習はあまりできませんでしたが、それなりに調子は良く、
湿度が高いわりに楽器の鳴りもとても綺麗なので、
足取り軽くレッスンに行ってきました。

★ ボーイング

弓先で音が抜けないように。
よく響いています。

★ スケール&分散音

D dur;
音は綺麗でよくつながっているのだが、
D,A,E線でダウンの時に弓が前に行きすぎる。
注意すること。
音程は良いです。

★ 一弦上におけるポジション移動練習


A線(シレドシ ドミレド);
4音スラーの時に、4音目を少し長めにして次につなげる。 
E線(ファラソファ ソシラソ);
3ポジになった時のドが少し低い。他の音程は大丈夫です。

★ エチュード (クロイツェル 7番)

⚫︎ 弓先近くで弾く。 
⚫︎ アップでよく音が響くように。弓の分量は少なめ。
⚫︎ 指がバタバタしないように、弾いたら指をすぐに放さないようにする。

→ 合格

★ 花の歌    by Lange (バイオリン名曲 31選)

⚫︎ とても綺麗に弾けてますが、少し直しますね〜。
ということで、 ボーイングと フィンガリングに手直しがかなり入りました。

→ もう一度。

最近は、レッスンの課題と、アンサンブルの曲と、フルオケの曲。
練習しなきゃいけない曲をたくさんかかえていて、
いっぱいいっぱいです。 
体を壊すことのないように、一日に練習する限度時間を決めています。
その中で時間のやりくりをして弾いているのですが、
どの曲も(特にフルオケの曲は)弾きこみが足りないような気がして、
焦ります。
しかし何があってもレッスンの課題だけはしっかり練習したい。
師匠にもそれが伝わっているようで、
 「よく頑張るね。たくさんかかえてるのに。」と褒めてくださる。

クロイツェルのエチュード7番は、音程と移弦の練習。
G線とE線の激しい往復は右手が本当に疲れたけれど、
こういう練習をしっかりすることによって、「幻想」のあの部分が弾けるようになるかも!
と思いながら弾くと励みになりました。
めでたく合格。良かった。

「花の歌」は、師匠はご存知ない曲で、
とりあえず私なりにボーイングもフィンガリングも適当に弾いて行きましたが、
たくさん直しが入って呆然。
自分でもこのくらい考えて工夫ができるといいのだけど…。
この曲は私が子供の頃、ピアノの発表会で弾いたことがありまして、
懐かしいです。まさか何十年後かにヴァオリンで弾く日がくるなんて、
想像もしなかったな。 好きな曲なので、綺麗に弾けるように。
次回までに仕上げていきたいと思います。



↓応援クリックお願いします。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村





by collages1122 | 2016-07-14 12:52 | ヴァイオリン